< 樋口一朗 PIANO RESSON >
『人は皆芸術家である。』
芸術家という言葉は、ある種の特殊な人だけに使われることが多いと思われがちだが、実は違うと思う。
そもそも芸術というのは要約するにまずイマジネーションがあり、それをコミニュケーションするということだ。
極端な話、子育てや営業職も、突き詰めれば芸術行為と言えるであろう。
上手く弾けるようになりたい!
技巧的なパッセージが弾けるようになりたい!
もっと音色を追求したい!
コンクールに出たい!
様々な目標があると思いますが、実はピアノという楽器は知れば知るほど奥深いものです。
また楽器の奏法を研究し様々な曲に出逢う中で、時代を超えて作曲家の残した作品をより深く見つめることになるのです。
まるで宇宙の謎に立ち向かうかのごとく、様々な発見やロマンがあります。
聴こえなかったものが聴こえ始めたとき、その時の喜びは言葉になりません!
それを求めるのに、年齢や国籍、プロアマなどは一切関係ありません!
是非一緒に、その世界を覗ければと思っております。
お会いできる日を楽しみにしています!
特別講師として在籍中の教室です。詳細はこちらでご確認ください。